UDCMiまちづくり茶話会
プロジェクト / まちのプロモーション
美園タウンマネジメント協会・みその都市デザイン協議会 | |
事務局: | (一社)美園タウンマネジメント |
期間: | 2016年4月〜 |
肩肘張らずに“美園”のまちを語り合いませんか??
「“新しいまちづくり”とか言われても、説明が横文字だらけで何だかよく分からない」
ややもするとそんな声も聞かれます。
そこで企画した「UDCMiまちづくり茶話会」。
会の決まりごとは「飲み物を片手に語り合う時間がある」という事だけ。
この美園で気になる事や現在取り組まれている事など各回テーマを設定しながら、ざっくばらんに語り合い、情報交換する交流会です。
時には実際のまちなかの現場に出てみたり…という事もテーマに応じて企画しています。
美園にお住いの方や美園で働いている方、美園に興味のある方など、どなたでも参加できます。
是非お気軽にお越しください!
(開催予定等は本Webサイト等にて随時お知らせいたします)
月イチ定期開催「水曜日の雑談カイギ」
(#1・#2の対面オンサイト開催風景、#6のオンライン開催風景)
UDCMiまちづくり茶話会内の月イチ(水曜日の晩の)定期開催企画として、【水曜日の雑談カイギ】を2020年1月より開始しております。
雑談テーマの持ち込みも大歓迎! 事務局までお気軽にご相談ください。
2022年度開催実績
回 | 年月日 | 開催実績 | 報告 | 告知 |
---|---|---|---|---|
#28 | 2023年2月22日 | スポーツのまち美園を考える/アーバンスポーツ編 ※オンライン | 記事 | 記事 |
#27 | 2022年12月7日 | となりのフロントランナー/音楽がつなぐまちとひと編 ※オンライン | 記事 | 記事 |
#26 | 2022年10月19日 | 実はこんなに楽しめる!花と緑の「埼スタ公園」※オンライン | 記事 | 記事 |
#25 | 2022年8月24日 | となりのフロントランナー/見沼田んぼの起業家編 ※オンライン | 記事 | 記事 |
#24 | 2022年6月22日 | あの頃の美園/上野田から見たまちの変遷編 ※オンライン | 記事 | 記事 |
#23 | 2022年4月13日 | スポーツのまち美園を考える/子ども達の放課後編 ※オンライン | 記事 | 記事 |
2021年度開催実績
回 | 年月日 | 開催実績 | 報告 | 告知 |
---|---|---|---|---|
#22 | 2022年3月16日 | 子育てシェアって何? ※オンライン | 記事 | 記事 |
#21 | 2022年2月16日 | 屋外スペースを活かす/ウニクス浦和美園編 ※オンライン | 記事 | 記事 |
#20 | 2022年1月12日 | スポーツのまち美園を考える/エンジョイサッカー編 ※オンライン | 記事 | 記事 |
#19 | 2021年12月8日 | 今さら聞けない地域ポイント事業 ※オンライン | 記事 | 記事 |
#18 | 2021年11月10日 | となりのフロントランナー/ヨロ研編 ※オンライン | 記事 | 記事 |
#17 | 2021年10月13日 | 今こそ大門上池調節池を語らう ※オンライン | 記事 | 記事 |
#16 | 2021年8月25日 | 未来への種まき/“農業体験”のコレカラ ※オンライン | 記事 | 記事 |
#15 | 2021年7月28日 | 今さら聞けない さいたまディレーブ ※オンライン | 記事 | 記事 |
#14 | 2021年6月30日 | となりのフロントランナー/女性起業家編 ※オンライン | 記事 | 記事 |
#13 | 2021年5月26日 | みそのREDバスとは何だったのか ※オンライン | 記事 | 記事 |
#12 | 2021年4月21日 | となりのフロントランナー/映像クリエイター編 ※オンライン | 記事 | 記事 |
2020年度開催実績
回 | 年月日 | 開催実績 | 報告 | 告知 |
---|---|---|---|---|
#11 | 2021年3月24日 | 地域とメディア/『美園人』のこれから ※オンライン | 記事 | 記事 |
#10 | 2021年2月24日 | 今さら聞けない子ども食堂 ※オンライン | 記事 | 記事 |
#9 | 2021年1月27日 | 浦和美園駅、開業20周年迎えるってよ ※オンライン | 記事 | 記事 |
#8 | 2020年12月23日 | 「来年のことを言えば鬼が笑う」と言うけれど〔中略〕2050年の美園を想像してみる ※オンライン | 記事 | 記事 |
#7 | 2020年11月25日 | 美園発/わたしとくらしのロボットサービス ※オンライン | 記事 | 記事 |
#6 | 2020年10月21日 | 今さら聞けないT.T彩たま ※オンライン | 記事 | 記事 |
#5 | 2020年9月23日 | コロナ禍での変化とミライの美園 ※オンライン | 記事 | 記事 |
#4 | 2020年8月26日 | 音楽でまちを彩る〜アートがつなぐ人と人〜 ※オンライン | 記事 | 記事 |
#3 | 2020年7月29日 | 地域と企業/コラボのコレカラ ※オンライン | 記事 | 記事 |
その他の意見交換会等
(みそのいち交流会、土地の暫定活用と賑わい創出意見交換会、ママ☆カフェみその@浦和美園駅)
前掲「水曜日の雑談カイギ」の他にも、まちの現状課題や取り組まれているプロジェクト等、各回テーマを設定した意見交換会等を随時企画・開催しております。
(開催実績一覧)
年月日 | 開催実績 | 報告 | 告知 |
---|---|---|---|
2019年3月25日 | ママ☆カフェみその@浦和美園駅(SRカルチャースクールとの連携企画) | 記事 | 記事 |
2018年10月26日 | 土地の暫定活用と賑わい創出 意見交換会 | 記事 | 記事 |
2018年2月2日 | みそのいち交流会 | 記事 | 記事 |
2017年12月15日 | 美園地区の土地利用促進に向けた懇談会 | 記事 | |
2017年2月18日,21日 | 美園サイクリング&ウォーキング座談会 | ||
2016年7月7日 | 第3回ペットオーナー座談会 | 記事 | |
2016年5月28日 | 健康×発見 美園まち歩き | 記事 | 記事 |
2016年4月30日 | 屋上から美園360° | 記事 | 記事 |
2016年4月28日 | 第2回ペットオーナー座談会 | 記事 | |
2015年12月17日 | 第1回ペットオーナー座談会 | 記事 |
事務局・問合せ先
一般社団法人美園タウンマネジメント(まちづくり茶話会担当) | |
Adr. | さいたま市緑区下野田494-1 オークリーフ1F(アーバンデザインセンターみその:UDCMi内)⇒[Google Map] |
Phone. | 048-812-0301(火曜〜金曜:10時〜19時/土曜・祝日:9時〜16時/日曜・月曜:定休) |
E-mail. | udcmi-sawakai★misono-tm.org(★を@にかえて送信ください) |
(最終更新:2023年2月25日)