UDCMi|アーバンデザインセンターみその

皆で街の未来を描き、実現する~「公民+学」の連携によるまちづくり拠点

12月17日「水曜日の雑談カイギ#38」を開催します!

2025年11月27日|イベント情報

FBeyecatch-pj21159

水曜晩の開催を基本パターンに、その時々の“雑談テーマ”をもとに美園を語る交流会=【水曜日の雑談カイギ】。
UDCMiを会場に《食べながら・飲みながら》の対面交流会形式にて開催いたします(過去の開催風景:コチラ)が、、、通算で38回目となる雑談テーマは「そこのところ、ちょっと聞かせて!/今動いてる実証サービス編」。
ぜひ、お気軽にご参加ください!!

■水曜日の雑談カイギ#38「そこのところ、ちょっと聞かせて!/今動いてる実証サービス編」開催概要
・LINEで子育てAI相談?
・インフルエンザ予報が届く?
そんな実証実験サービスが、本地区を含む市内で11月より行われているのをご存知でしょうか?
今回は、同サービスを手がける株式会社トモイクおよび花王プロフェッショナル・サービス株式会社の担当者をお招きし、実証実験の概要や今後の展開等を紹介いただきながら、ざっくばらんに意見交換できればと思います。
専門的な知識は不要です。「便利そう」「よく分からない」「正直使わないかも」、どれも立派な意見です!
皆さまのご参加をお待ちしております!

日 時 2025年12月17日(水) 18:30〜20:30
会 場 アーバンデザインセンターみその(UDCMi)⇒[Google Map
だいたいの
進 行
18:30頃 開会〜参加者自己紹介
19:00頃 話題提供
(歓談タイム)
20:20頃 関係者からのお知らせ等
20:30頃 閉会
雑談テーマ 「そこのところ、ちょっと聞かせて!/今動いてる実証サービス編」
【話題提供】
トモイク株式会社 企画部 椎原悠太氏
花王プロフェッショナル・サービス株式会社 衛生ソリューションビジネス部 芹田修平氏
参加費 お一人様1,000円(軽食・ドリンク代) ※高校生以下は無料
定 員 だいたい20名(事前申込み優先)
事 前
参加申込み
当日飛び入り参加もOKですが、大まかな参加人数把握のため事前参加申込みに協力いただけますと幸いです。
下記の申込みフォームにて、必要事項をご入力・送信ください。
【参加申込みフォーム】
https://ws.formzu.net/dist/S62538526/
※申込み締切:2025年12月17日(水) 12時

■注意事項その他

※1 当日飛び入り参加も可能ですが、大まかな参加人数把握およびフードロス削減のため、参加予定の方はなるべく事前申込みをお願いいたします。
※2 お子様連れも大歓迎!!
※3 雑談テーマの持ち込みも大歓迎、下記問合せ先までお気軽にご連絡ください!!

■事務局・問合せ先

一般社団法人美園タウンマネジメント(まちづくり茶話会担当)
Phone. 048-812-0301(火曜〜金曜:10時〜19時/土曜・祝日:9時〜16時/日曜・月曜:定休)
E-mail. udcmi-sawakai★misono-tm.org(★を@にかえて送信ください)

月別アーカイブ